ペットホテル利用規約
当ペットホテルでは、最善の注意を払いお預かりさせて頂きます。
つきましては、下記をご承諾・ご確認の上、ご予約お願い致します。
①飼い主様の身分証明書
②過去1年以内の狂犬病、及び混合ワクチン接種証明書
③首輪またはハーネス、リード
④普段わんちゃん(ネコちゃん)が食べているフード(おやつ等も必要であれば)
⑤匂いのついたタオルやおもちゃなどのグッズ
(2回目以降のご利用の場合は③④⑤をご持参下さい。)
1.お預かり中のペットに関しては健康な状態であることを条件とします。 また、ご新規様のホテル受付は13才未満と致します。 (やむを得ずご利用の場合は、一度ペットの状態を見せて頂いてから判断致します。
2.狂犬病や混合ワクチンの予防接種前の仔犬、予防接種証明書のないご愛犬はお預かりをお断りさせて頂くことがございます。尚、予防接種不明のままお預かりした場合は伝染病にかかっても一切その責を負いません。
3.ペットが罹患している際は、事故等を防ぐため必ずご申告、ご記入願います。事前申告なく万が一のことが起こった場合は責任を負いません。
4.ホテルお預かり中は他のワンちゃんとのトラブルを防ぐ為に男の子はマナーパッドとマナーベルト、女の子はマナーパンツ・オムツの着用を義務づけておりますのでご持参をお願い致します。
5.お預かり中、万が一体調不良になった場合、当店の判断で獣医師の指示を受け加療し、診療費はご負担して頂きます。
6.ノミ・ダニは事前駆除を前提としますが、お預かり中にノミ・ダニが確認された場合には、動物病院で駆除させてもらいます。その際かかった診療費及びお薬代はお客様ご負担となります。
7.ホテル中は万全を期してお預かり致しますが、万が一、店側の不注意を除き、病気、傷害、特異体質等による不慮の事故、天災火災等による負傷または死亡、盗難など不可抗力による場合はその責を負いません。 また、ご帰宅後、緊張の緩和から体調を崩す場合がございます。この場合の体調不良に伴う病気、事故に関しましても責任は負いません。
8.お預かりしたご愛犬に生じた、当店の過失による事故や逃亡、死亡につきましては第三者機関(獣医師等)の判断を仰ぎ、双方の話し合いにより補償させて頂きます。
9.営業時間外の受付・引き渡しには時間外料金が別途かかりますのでお問い合わせください。
10.ご自宅での環境と違いますので、なるべく食べてもらえるように普段のフードのご持参をお願い致します。
11.お預かり期間延長の場合は必ずご連絡下さい。当初のお預かり期間が過ぎ、連絡・料金のお支払いがないまま7日間お引き取りがない場合、当店の判断で処理致します。その場合、方法・時期についても一切異存は認めないものとします。
12.夜間はスタッフ不在となりますので予め、ご了承下さい。 次に該当する愛犬は、受け入れをお断りさせて頂く場合がございます。
①生後4ヶ月未満の愛犬。
②一年以内に狂犬病および混合ワクチンの接種を受けていない愛犬。
③噛みつきなどのトラブルを起こした愛犬。
④シーズン中またシーズン後20日以内の愛犬。 (但し、マナーパンツご使用の場合を除く)